〒862-0946 熊本県熊本市画図町所島135-1
TEL:096-379-3888 FAX:096-379-6001
診察・検査の予約に関して

熊本市の脳神経外科/内科/消化器内科/内視鏡/胃カメラ/大腸検査/頭痛//物忘れ/脳卒中/めまい/訪問診療

CT・超音波検査

特定健診
Mobile 上記QRコードよりモバイル専用ページがご覧いただけます。
毎月1日発行 院内誌 えんゆう 病気の事や、医院情報はもちろんのこと、脳トレや肥後狂句など楽しい内容が満載!院内にも置いております。記事の内容はコチラ
HOME»  CT・超音波検査

超音波検査

 腹部超音波検査では、肝臓・胆のう・膵臓・脾臓・腎臓・膀胱・前立腺などを観察できます。超音波検査では、レントゲンやCTと異なり、放射線被曝を一切受けずに様々な臓器を評価することができます。特に妊娠中の女性や被爆をできるだけ抑えたい方に有用な検査です。
 また、肝臓や腎臓など、治療の必要ないのう胞かどうかの見極めや、胆石でもCTで写らないタイプのX線陰性結石などの診断ができます。
 検査では脂肪肝や肝腫瘍、胆石や胆嚢ポリープ、膵臓の腫瘍やのう胞、前立腺肥大などの病気を診断することができます。腹痛や背部痛がある方はもちろんですが、血液検査での肝機能障害を指摘された方なども超音波検査をおすすめします。

CT検査

 頭・胸・腹部・骨盤の輪切りにした画像で、様々な臓器を評価できます。エコーで評価しづらい腸管のガスがあったり皮下脂肪が厚い場合などでも評価ができます。

CTで診断に至ることがある病気
 頭の病気:くも膜下出血 慢性硬膜下血腫 脳腫瘍 脳梗塞
 胸の病気:肺炎 肺結核 気胸 肺がん 気管支拡張症など (レントゲンより詳細に評価できます)
おなかの病気:がんなどの腫瘍性病変(胃・大腸・膵蔵・胆道・肝臓) 膵炎 大腸憩室炎 胆嚢結石 胆嚢炎 総胆管結石 虫垂炎(盲腸) 尿管結石など

PAGE TOP